スクールについて

About Our School

About Our School
スクールについて

目指すものは、学術と芸術と洗練された国際感覚

バレエを中心としたダンス部門と、TOEFL・TOEIC・大学進学等の学業部門との両立を可能にしたアカデミックなカリキュラムを提供します。
AIS BALLET JAPAN (エイアイエスバレエジャパン/AIS国際バレエ)は、国内外を問わず世界中の皆様に関心を持っていただける、質の高いバレエ教育ができる場になることを目指して2004年4月に発足いたしました。
生徒を直接指導するのは、海外で一流アーティストとして活躍してきた経験豊富な教師と海外から招聘する著名な教師及びアーティストたちによる指導で、本科、専科、プライマリー、全てのレッスンを英語で行い、プロフェッショナル養成を目指すものです。
英語が苦手な方もご安心ください。バイリンガルの先生が手助けいたしますので、レッスンに支障はありません。
レッスンを続けるうちに自然に英語の理解力が深まるという利点もあります。
プロのバレリーナとして世界を舞台に踊る夢がかなった時、その英語力も重要なスキルとなるでしょう。
学業面(アカデミック部門)においては、主要国立大学や名門校への進学をサポートする一流教師による質の高い学術指導を行っています。
日本にいながら本場のバレエを学ぶ事ができる喜びを、バレエを愛する多くの人々に、味わっていただきたいと願っております。
海外留学トータルサポートも実施しています。海外の有名バレエスクールへの留学を目指さす生徒たちへの留学相談から留学先のオーディション準備、そのための特別レッスン及びリハーサル、そし現地の生活までトータルサポートをします。

芦屋芸術文化交流プロジェクト
(Ashiya International Society【略称 AIS】)
地域社会の中で、青少年の情操と芸術理解の向上を図り、 更に国際的な視野を深め相互理解を促進させることを目的に2001年に発足いたしました。

・青少年にとって、本来ならば留学という手段と多額の経済負担をかけなければその指導を仰げない著名な芸術家を国内外から招聘し、ワークショップなどを通じて日本の各地の人々が手軽に芸術に触れることができる機会を創ります。

・各芸術部門の新人発掘に努力し、彼らの活動発表の機会を創るとともに、援助活動の1つとして、青少年たちへの奨学金、スカラシップの与えられる機会を創ります。

・AIS主催 芦屋国際バレエ学校を開設
2004年度4月に、AIS主催芦屋国際バレエ学校(AIS BALLET JAPAN)を開設しました。子どもたちへ実践の場所を提供することにより、海外留学などの過程を踏まないと得られないような著名な先生方に直接触れる機会を設けました。